6.92017
【掲載情報】秋田魁新報 電子版に『どこシル伝言板®(特許出願中)』が掲載されました
秋田魁新報(電子版)(2017年6月9日掲載)において、認知症高齢者保護情報共有サービス『どこシル伝言板®(特許出願中)』が取り上げられました。秋田県大館市はどこシル伝言板®を採用していただき、2017年7月より運用開始です。
【掲載情報】
秋田魁新報(電子版)(2017年6月9日)
「大館市、認知症者見守りでQR活用 保護されると家族に通知」秋田魁新報(電子版) http://www.sakigake.jp/news/article/20170609AK0013/
秋田魁新報(電子版)(2017年6月9日)
「大館市、認知症者見守りでQR活用 保護されると家族に通知」秋田魁新報(電子版) http://www.sakigake.jp/news/article/20170609AK0013/
過去の記事
-
3.132022
【掲載情報/山形県/山形新聞】山形県内の取り組みとして紹介されました
山形新聞(2022年3月13日掲載)にて、山形県内でのICT(情報通信技術)を活用し、早期発見に向...
-
3.122022
【掲載情報/さいたま市/埼玉新聞】どこシル伝言板導入の記事が掲載されました
埼玉新聞(2022年3月12日掲載)にて、埼玉県さいたま市で導入となりました「さいたま市認知症高齢...
-
2.142022
【掲載情報/長野県諏訪市/信濃毎日新聞】見守りシール配付として掲載されました
信濃毎日新聞(2022年2月13日掲載)にて、長野県諏訪市で導入している見守りシール事業(認知症高...