お知らせ

10.162020

【テレビ放映/NHK秋田】どこシル伝言板が取り上げられました

 秋田県では、大館市と由利本荘市の2市に導入されているどこシル伝言板ですが、10月15日(木)に放送されたNHK「ニュースこまち」(毎週月曜~金曜 午後6時10分)の中で紹介されました。

 認知症高齢者を見守るQRシールと題して、はいかいする高齢者問題を取り上げ、どこシル伝言板のご利用者様の対応実例をご紹介いただきました。
内容としては、大館市にご登録のどこシル伝言板の利用者様が、青森県弘前市にて保護されたことについて、利用者様にもインタビューした内容が紹介されました。

ニュースこまち/NHK秋田
https://www4.nhk.or.jp/P2922/x/2020-10-15/21/46075/8242560/

また別途、下記の番組でも放送予定です。

<放送予定>

  • 放送予定日:10月27日(火) AM7:45~
  • 番組:おはよう秋田/おはよう青森/おはよういわて/おはよう宮城/おはようふくしま

過去の記事

  1. 9.212023

    【開催情報/富山県/北陸東邦】認知症「つなげる、まちから」キャンペーン

     富山県主催「認知症「つなげる、まちから」キャンペーン」イベントに北陸東邦株式会社と当室の植田が参加...

  2. 9.72023

    【掲載情報/蒲郡市/中日新聞】蒲郡市で導入となったどこシル伝言板®の記事が掲載

     2023年9月7日(木)中日新聞にて、蒲郡市で9月より導入となった「どこシル伝言板®」が取り上げら...

  3. 9.52023

    【放映情報/土岐市/NHK】認知症への理解を促す催し。どこシル伝言板も取り上げられました

     現在、土岐市役所で開催されている「オレンジハート展(市民に認知症への理解を深めてもらおうという催...

ページ上部へ戻る