お知らせ

6.262021

【掲載情報/滋賀県 彦根市】「読売新聞」にてどこシル伝言板Ⓡ掲載

 「読売新聞」(2021年6月26日掲載)において滋賀県彦根市にて導入となった認知症高齢者・障がい者等保護情報共有サービス『どこシル伝言板®(特許出願中)』が掲載されました。ラベルシールのロゴマークは彦根市のマスコットキャラクター『ひこにゃん 』です。

 彦根市では7月よりどこシル伝言板を運用を開始しております。地域に住む皆様が安心して暮らせるよう、これからも共創未来グループは一丸となってサポートして参ります。

【掲載情報】
読売新聞(2021年6月26日掲載)
『高齢者徘徊 見守りシール  彦根市、7月から配布』

【滋賀県 彦根市】
6月24日プレスリリース:行方不明になるおそれがある方にQRコード付きの「見守り安心シール」を配布します!
https://www.city.hikone.lg.jp/shisei/press_release/r3/6/17162.html

彦根市メール配信システム(行方不明高齢者等の捜索者情報)
https://www.city.hikone.lg.jp/kenko_fukushi/fukushi/3/5204.html

過去の記事

  1. 10.252023

    【放映情報/備前市/NHK】認知症施策としてどこシル伝言板が取り上げられました

    2023年10月25日(水)に警察署・消防署、備前市にて行われた認知症行方不明者の合同訓練の模様がN...

  2. 10.252023

    【放映情報/備前市/OHK岡山放送】認知症高齢者捜索訓練の模様が放映されました

    2023年10月25日(水)に警察署・消防署、備前市にて行われた認知症行方不明者の合同訓練の模様がO...

  3. 10.72023

    【放映情報/富山県/北日本放送】富山県内の認知症施策としてどこシル伝言板が取り上げられました

     富山県主催の県民対象とした認知症イベントが9月21日(木)に行われ、その模様が北日本放送(KNB)...

ページ上部へ戻る
error: Content is protected !!