お知らせ

10.82021

【掲載情報/富山・石川/中日新聞】どこシル伝言板導入自治体が紹介されました

 中日新聞(2021年10月8日掲載)にて、認知症高齢者・障がい者等保護情報共有サービス『どこシル伝言板®』を導入している富山県・石川県内自治体について記事が掲載されました。10月より事業がスタートとなる氷見市についても紹介されています。
 富山県・石川県在住、在勤、近隣市区町村にお住まいの方へご協力のお願いです。
ラベルシールを身に付けたお困りのご様子の方をお見かけしたら、やさしくお声掛けのご協力をお願いいたします。

【掲載情報】
中日新聞(2021年10月8日掲載)
高齢者見守りシール普及中 不明時 QRから「発見」メール

【富山県 氷見市】
令和3年10月定例記者会見資料 (PDFファイル: 4.4MB)
※P3掲載 高齢者見守り・SOSネットワークの輪が拡大
「どこシル伝言板」QRコード付き見守りシールを交付!

過去の記事

  1. 3.202023

    【掲載情報/士幌町/十勝毎日新聞】どこシル伝言板®事業開始説明会が取り上げられました

     2023年3月20日(月)の十勝毎日新聞にて、北海道 士幌町で事業がスタートとなるどこシル伝言板®...

  2. 3.122023

    【掲載情報/北九州市/西日本新聞】どこシル伝言板®が紹介されました

     2023年3月12日(日)の西日本新聞にて、北九州市で導入となったどこシル伝言板®の情報が掲載され...

  3. 2.152023

    【掲載情報/東広島市/中国新聞】見守りシール読み取り体験の模様が掲載されました

     2023年2月13日(月)に東広島市にて行われた「傾聴おはなしボランティア」の研修会にて、どこシル...

ページ上部へ戻る
error: Content is protected !!