お知らせ

4.272017

日本e-Learning大賞スピンオフイベント『受賞者講演会』で講演いたします

2017年5月26日(金)に開催される、日本e-Learning大賞スピンオフイベント「受賞者講演会」にて、弊社の日髙が講演いたします。
講演概要は以下のとおりです。

日時

2017年5月26日(金)13:30~16:00(予定)

テーマ

『「ちょっとした介護知識」は大きな課題解決に繋がる道しるべです』

内容

超高齢社会では介護事業者や介護に携わるご家族の負担が今後継続的に増大し、介護を受ける場面での事故やトラブルの多くの原因は、個人依存の知識やノウハウの中にも潜在化しています。本講演では、介護事業者・家族介護者がスマートフォンアプリによる『ちょっとした介護知識』の反復継続学習を実施することで「如何にして毎日の負担軽減に繋がるのか?」、「より高度な課題解決にどのように取り組んでいくのか?」を紹介いたします。

会場

クリエイティブOne秋葉原ビル (東京・秋葉原)

アクセス

  • JR 秋葉原駅から徒歩7分
  • 東京メトロ 末広町駅から徒歩2分

https://www.digital-knowledge.co.jp/about/access/

主催

eラーニングアワードフォーラム運営事務局
詳細はこちら⇒ http://www.elearningawards.jp/

過去の記事

  1. 3.202023

    【掲載情報/士幌町/十勝毎日新聞】どこシル伝言板®事業開始説明会が取り上げられました

     2023年3月20日(月)の十勝毎日新聞にて、北海道 士幌町で事業がスタートとなるどこシル伝言板®...

  2. 3.122023

    【掲載情報/北九州市/西日本新聞】どこシル伝言板®が紹介されました

     2023年3月12日(日)の西日本新聞にて、北九州市で導入となったどこシル伝言板®の情報が掲載され...

  3. 2.152023

    【掲載情報/東広島市/中国新聞】見守りシール読み取り体験の模様が掲載されました

     2023年2月13日(月)に東広島市にて行われた「傾聴おはなしボランティア」の研修会にて、どこシル...

ページ上部へ戻る
error: Content is protected !!